プールの授業に出席しました✨
昨年は、コロナ禍でプール授業は中止だったので、
みんなも2年ぶりです。
ぐらは、その前の年も入っていなかったので、
3年ぶりです🏊♂️✨
「プールの授業が始まります。」
とお手紙が来た時点で、
ぐらが出席するかわからないけど、
一応確認をしました。
小3の時以来なので、
水着はちっちゃいし、
帽子は見当たらないし、
ビーチサンダルは処分しちゃったし、
タオル(ゴム入りバスタオル)は短いし。
ゴーグルだけは、お風呂で現役(笑)
水着は、ぐりのお下がりがピッタリ。
帽子とビーチサンダル、タオルを新調して、
洗濯したり、ゼッケンつけて、名前を書いていました。
すると、ぐらが
「ママ、こんなに準備してくれても
プールの授業、行けなかったらごめんね😥」
と少し言いにくそうに言いました。
プレッシャーを与えてしまった?!
「いいんだよ。もし ぐらが、
今日はプール行ってみようかな?
と思った時に、準備ができてないから入れない
ってことにならないように、
ママが勝手に準備してるだけだから。
行っても行かなくても、
どっちでも大丈夫だからね👍」
と答えました。
本当に本心でした。
ぐらは気持ちを言葉にしてくれたから、
私も気持ちを答えられたけど、
もし言葉にしてくれていなかったら、
ただプレッシャーを与えていただけになったかも知れない。
もう少し気を遣うべきだったかなと反省しました。
きっと、このような無言のプレッシャーを
今までも知らず知らずのうちに与えてしまって
いたのだと、今更気づきました。。。
そしてプール授業のこの日、
「プール入る!」と、
準備してあったプールバッグを
持ってきました。
実はぐらは、登校渋りが始まる前、
小1~小2の約1年半くらい、
週2日、スイミングスクールに通っていました。
プールが好きでした。
3年ぶりとなる今年は、まったく
泳げなくなってしまったようですが、
そこは想定内なので気にしません。
自分で出席すると決めて、
頑張ってきて、
楽しかったと思えたこと、
それだけで十分です。
来週出席できるかどうか、
気持ちが繋がっていけることに越したことはないけど、
でもどちらでもいいと思っています。
どちらにしても、ぐらが自分で決めたことを、
尊重したいと思います。
この日はプールの授業2時間で帰宅しました。
家に着くと、クタクタで、
リビングに倒れ込むように寝ころび、
しばらく放心状態でした。
(気力、体力、使い果たしたようでした💦)
ゆっくり休憩をとってから、
午後は適応指導教室へ行きました。
とっても頑張った一日でした✨
今日のうっかり
その①
プールの着替えは男女別です。
この日、ぐらのクラスは女子更衣室となっていたそうです。
ぐらは、もちろん男子更衣室となっているクラスで着替えます。
プールの後、帰宅予定だったぐらは、ランドセルを取りに
自分の教室へ・・・(はい、予想通りの展開になります)
ガラッ💨(ドアを開けてしまう)
「あ、ごめん!!」
慌てて閉めたそう😓💦
こういうところです。
意識が自分のことだけになってしまう😟
「(着替え)見てないよ😞」
と言っていましたが💨
やっちまった~という顔をしていたので(反省してる顔)
「本とかペットボトルとか飛んできた?」
と聞いたら
「そんな、漫画じゃないんだから~」
と元気になりました😉
(女子、ほんとごめんね😓)
その➁
ぐらを昇降口で迎えた時、
まず靴下を履いていませんでした。
「靴下は?」
「あっ」と教室に戻ります。
靴下履いて戻ってきたので
バッグを再度確認。
「ビーチサンダルがないよ」というと
「あっ」
パソコン持ち帰り日だったので、
「パソコンは?」と聞くと
「あっ」
教室に戻り、無事持ち帰れました。
パソコンに関しては、
帰りの会に出ていれば先生が
「今日はパソコン持ち帰りですよ」
と言ってくれたり、
みんなが準備しているのを見ると思うので、
気づくと思うのですが、
この日はみんなと帰宅時間が異なったため
仕方ない部分もあるかなと。
靴下とビーチサンダルは・・・
六年生、しっかりしろ!
と言いたくなります。
まだ今のぐらには、
具体的な声掛けが必要なようです💦
気づいたのですが、
「忘れ物ない?」という曖昧な聞き方では、わからないようです。
「水着、帽子、ゴーグル、タオル、ビーチサンダル、入ってる?」
と具体的に聞いてあげると分かり易いようです。
5アイテムで1セットと教えておこうと思います。
(+靴下。逆になぜ靴下を履き忘れるのかが不思議。)
こういうことも訓練だと思うので、
プールの時期、いいチャンスと思って繰り返してみます。
(プールもう入らなかったりして😁)