小学生次男ぐら。
無事に6年生1学期を終了しました!!
とーっても濃い1学期でした💨
んまぁ~それはそれは、いろいろありました😁
登校渋りはそこそこ落ち着きましたが、
「行きたくないなぁ」と、
ずどーんと重たい気持ちを引きずって
登校した日も少なくありません。
だけど、登校の足が止まることはなく
自分の足で歩いて登校しました。
=自分の意志で登校したということ。
行きたくないけど、頑張りたい気持ちがあったこと、しっかり伝わっていました!
1日だけ「のどに何か詰まっている感じがする」
と訴えてきたことがあり、このご時世のため、休ませた日がありました。
欠席はこの1日だけ。
学校と適応指導教室へ、おやすみの連絡をすると、楽になったので、
気持ちからきていたのかな。
4月のスタート時、
「6年生は毎日2~3時間学校がんばる」と自分で目標をたてました。
有言実行!当初は3時間頑張っていました。
でも、ぐらにとって、新しい環境の中で3時間を過ごすということは、
決して楽なことではなく、ストレスがかかり、
気持ちも荒れてしまうことがありました。
すると、小さなことでもトラブルになります。
お友達とケンカになったこともありました。
謝ったり謝られたり、、、
ケンカに関係ないお友達にぶつかってしまい、
とにかく謝罪ということもありました。
脱走しそうになり、緊急お迎え連絡がきたことも1度や2度ではありません。
先生とケンカになったこともありました!!
ぐらと先生のケンカは(あえてケンカと言います😁)
ちょっとした気持ちのスレ違い。
先生も本気で向き合ってくれているだけに、
気持ちが先走ってしまったり、
ぐらもぐらで、先生の言葉を聞き入れる余裕がなく、
逃げ出したくなってしまいます。
お迎えに行くと、プンプン怒っている2人(笑)
え??ケンカ?なんで??
と思いながらも、さすがに二人とも真剣だったので、
私も真面目な顔でぐらを引き取り帰宅。
その後先生が連絡をくれ、
「今日は私が対応を間違えました。失敗しました。申し訳ありませんでした。」
と状況を説明してくれました。
素直で素敵な先生だと思いました。
私だって、ぐらを理解しているつもりでも対応を間違えることがあります。
先生だって当然あると思います。
そんな時は私がフォローです。
お互いの気持ちを通訳することに徹しました。
先生へは、「ぐらは、こういう気持ちだったそうです。」
ぐらへは、「先生は、こういうことを伝えたかったんだって。」
先生とぐらは、これだけで和解できました。
なんだかんだ、ぐらは先生が好きで頼りにしていることを私は知っているし、
有難いことに先生も、発達について勉強してくれていて、ぐら自身についても、
理解しようとして下さっているのが十分に伝わってきます。
本当に有難い限りです。
ぐらは、自分で決めたことを守りたがるので、
荒れた日々でも3時間頑張ろうとしました。
「疲れてる時は、1時間でも2時間でもいいんじゃない?」
と私はブレーキを掛けました。
先生とも「時間数にこだわるより「量より質」で、落ち着いて過ごせる
ことを優先させたい」と相談し、
翌週からしばらく1時間だけの登校にしました。
1週間、2週間、、なかなか1時間から、
増やそうとしないぐらをみて、
「このまま完全不登校になる日が近いのかな・・」と頭をよぎりました。
でも、それならそれで!
という気持ちもあり、見守りました。
でも、ぐらはまた、少しずつ2時間頑張れるようになりました。
ぐらの心の土台が、少しずつですが、
確実に強くなってきていると感じました。
トラブルもありました、特に前半。
それはそれは、忙しい日々でしたが、
学校で頑張っているからこそ、見えてくる困りごとだったり、
トラブルがあるからこそ見えてくる、ぐら自身の課題。
そう受け止めています。
ぐらは、たくさん、たくさん頑張りました!
私も頑張りました。
終業式の日の午後が、子ども達にとって、一番気持ちが高ぶり、
嬉しい時ですね!!
ぐらもお友達とオンラインゲームで盛り上がっていました。
いよいよ夏休みです!!
私もぐらの送迎がなく、緊急お迎えの気構えなく(←これが一番)、
スマホを手放して過ごせる夏休み。
リフレッシュしたいと思います。
大好きなお出掛けは、厳選し、
お家時間が長い夏休みになると思うので、
断捨離と読書、そしてブログも、
楽しみたいと思います!
ぐらと同じくらいウキウキしている母でした。