ぐりとぐらとママのきろく

元不登校長男「ぐり」と、現役不登校次男「ぐら」との記録です。

スマホ紛失事件。

こんにちは、ぐりぐらママです🌈

 
我が家の次男ぐら(中学1年生)は、
発達凹凸くんです。
彼の周りでは、面白いことや
なんでそうなる?
といった事がたびたび起こります。
突っ込みどころ満載の日々です。

そんな次男がスマホデビューして2ヶ月、
さっそくスマホをなくしました😖

次男はほぼ毎週末、
1人で電車に乗って遊びに出掛ける、
ソロ活を楽しんでいます。
この日も、いつものように
私が自宅最寄り駅まで車で送り、
そこから1人で出掛けていきました。
 
お昼過ぎ、
「お昼食べて帰ってもいい?」
とLINEが来ました。
「いいよ。」と返信すると
「◯◯(ファミレス)でたべる」と。
少し前に、ソロ牛丼屋デビューしたぐらですが、
ついに「ソロファミレス」までも(笑)
(その辺りは非常に頼もしい)
 
30分ほどして
「今から帰る」とLINEが来ました。
 
いつもこの後に「電車に乗ったよ」
というLINEがくるのですが、
(そのLINEが来たら私が家を出ると
駅でのお迎えタイミングがちょうど良い)
この日はいくら待っても、LINEが来ない!!
 
電車乗った?
大丈夫?
なにかあった?
メッセージを送るも既読がつきません
電話も出ません。
 
これは事件だ!
何かあれば連絡してくると思ったので、
「連絡できない状況」になっている。
(ファミレスにでも忘れたかなと予想)
 
ぐらのスマホは「あんしんフィルター」という
保護者管理をかけています。
そこから、GPS検索でだいたいの
スマホ位置を確認することができるのですが、
一向に現地の駅周辺から動きません。
 
ぐらからの最後のLINEから1時間ほど経過した時・・・
ピンポーン!
ぐら帰宅。
 
👦「スマホ、失くしちゃった😰」
 
👩(やっぱりね💨とは口にせず)
「ぐらが無事で良かったー😭
事故かと思って心配しちゃった。
そっか、そっか。
スマホは探そう!
きっと見付かるから、大丈夫!!
 
と、「やっちまった」オーラ全開のぐらに
声をかけました。

 
経緯を聞いたところ
 
現地の駅で、交通ICカードにお金をチャージしたところで、
「今から帰る」のLINEをした。
そのチャージの際に、スマホを機械前に置いてしまった。
改札に入ってから、スマホの置き忘れに気付き
駅員さんに
「忘れ物をしたので出させて下さい」
と申し出て、
入場記録を取り消してもらって戻った
が、もうスマホはなかった
また駅員さんに
「あそこにスマホを置き忘れちゃったんですけど、届いてませんか?」
と聞いたところ、
「機種とか詳しい情報を教えてもらえないと調べられない
と言われてしまい、断念したそう。
公衆電話も見つからないし、あったところで
ママの電話番号も家の電話番号も記憶してない。
 
もうこれは、帰るしかない!
お迎えにも来てもらえない!
(最寄りの)駅からは歩くしかない!
と、歩いて帰ってきた。
 
ということでした。
 
なるほど!
状況説明が上手になっていたことに成長を感じました。
 
 ぐらがその場でできることは、全部やってきたと思う!
探してもらう為に必要なことは何か
今、しっかり(ママに)伝えてくれたから、
今から一緒に行って、調べてもらおう!
(GPS検索結果から)現地の駅周辺から
もう1時間以上動いてないから、大丈夫!
きっと駅に届いてるってことだよ!
たいしたことじゃない!!
ママも昔、電車に傘を忘れちゃったことがあってさぁ・・・
 
などと、話しながらすぐに現地に向かいました。
 
駅員さんに、紛失時の状況機種名携帯会社名と、
スマホカバーの特徴を伝えました。
すると、駅員さんが事務所奥で探して下さって、、、
 
ありましたーーー!!!

日本という国は本当に素晴らしい!!
届けてくださった方、ありがとうございます!
私もぐらも、忘れ物、落とし物を見つけたら、
絶対に届けようと心に誓いました!!!
 
が!!
これで終わらないのが、ぐらなんです😁
 
ホッとしたら喉が渇いて、
スーパーに寄って、
ペットボトルを1本、
セルフレジで会計して、
帰ろうとしたら、
後ろにいたオバチャンが
「携帯忘れてるわよ!!」
って!
うそでしょ?!

今の今で?!
って思いますよね。
思いました、私も。
ぐら本人も。
(2人で苦笑)
もちろん、反省はしていたんですが、
やっぱり忘れちゃうんです💦
怒って治るものでもないので、
対策を考えるしかない。
 
そもそも、この日に履いていたズボンの
ポケットにスマホが入らないからと、
ずっと手に持っていたことが原因の1つです。
(カバンに入れなさい)
 
そこで、すぐにこれポチりました。
 
 

彼には「うっかり特性」があると
理解していたにも関わらず、
スマホ紛失対策を後回しにしていた
私たち親にも大いに反省点があります。
 
今回、本人はもちろん、私たち親も
いい勉強になりました。
 
改めてぐらには、スマホには自分だけじゃない、
お友達などの個人情報も登録されているものだから
取扱いには気を付けないといけないよ。
と話をしました。
本人は今でも十分気を付けてるつもり
なんでしょうけど・・・。